養徳鍼灸院

武田充史 たけだあつし Takeda Atsushi

大学で鍼灸師の資格を取得した後に修士課程へ進学、卒業後は鍼灸の師匠のもとへと弟子入りし、伝統的な鍼灸の知識と技術を学びました。
その後町の鍼灸院での鍼灸師を経て、鍼灸専門の大学に教員として着任。主に中医学や診察学、臨床技術関連の授業を担当しました。また、更年期のお悩み、痛み、ストレス、うつなどに対する鍼灸の研究に従事し、医学博士の学位を取得しました。

東洋医学では、心身のバランスを調整し、身体に本来備わっている回復機能を助けることを理想としています。
そこで私は、「目の前の利用者様の心身の状態を見定めて、特定の不調の専門家ではなく困っている利用者様の専門家になりたい」と考えて日々努めております。
これまで学んできた知識や技術、そしてこれからも磨いていくスキルを活かして、皆さまの健康を支えていければ幸いです。